【出会える】OmiaiのTwitterでの口コミや評判についてまとめてみた
こんにちは。仙人です。
今回は、OmiaiのTwitterでの口コミや、評判について紹介します。
こちらのマッチングアプリは、将来を見据えた恋活・婚活をしたい方に、おすすめのマッチングアプリとなっています。
それでは紹介していきます。
Omiaiの概要
Omiaiとは?
こちらのマッチングアプリは、恋のその先に未来を描いた、恋活・婚活向けのマッチングアプリです。
公式サイトでは、Omiaiプロポーズ大作戦というのを見ることができ、利用者の方がプロポーズした内容を動画や文章で見ることができます(動画はこちらから)。
男性は有料会員で、月々料金がかかり、6ヶ月以上の契約だと、およそ月2,000円で利用することができます(利用料金はこちら)。
結婚した実績も紹介しており、未来を考えた会員が多い、マッチングアプリとなっております。
Twitterでの口コミ一覧
気軽に利用できる
ペアーズやomiaiは男性の目利きができる女性の利用がおすすめ!結婚相談所より使い勝手がいいのはたしか
ただ結婚願望ならゼクシィ縁結びやユーブライドの方が圧倒的に高い人が多い。ダメ男やナンパ男にひっかかりやすい女性は結婚相談所も視野に。#マッチングアプリ #婚活アプリ
— すくねえ@結婚相談所・婚活体験談多数シェア (@i_sakura39) February 15, 2021
結婚相談所などのサイトと比較すると、お手頃に婚活に向けて利用することができます。
その分、婚活サイトと比べると本気の人は少ないので、しっかりと相手を見極めるようにしましょう。
婚活意識が高い女性が多い
アラサー婚活勢が使えるマッチングアプリランキング
①ペアーズ
→一つだけなら俺はこれに課金する
②omiai
→婚活意識の高い女多数。スペックも様々。
③with
→若めだが人が多いので
④ゼクシィ縁結び
→人少なめだけど婚活意識高いし安い
⑤dine
→とりあえず毎日ガチャしとけばいい— ぷーどる🐶ホワイト転職の王👑✨ (@Pina__KWSK) February 14, 2021
婚活に対する意識の高い女性が多いので、将来を見据えたお付き合いをしたい方には、おすすめのマッチングアプリです。
ルックス・学歴なども様々なので、一度使ってみて、どんな人がいるか確認しましょう。
将来を見据えた人が多い
omiai、自分からイイね!した子と1人もマッチしないんだけど🤣(笑)
ハイスぺ重視の子しかいないの!?
— まんぶらん (@mambran) February 15, 2021
将来を考えた慎重な人が多いので、いいねをしても返ってくる確率が他のマッチングアプリより、比較的少ないかもしれません。
辛抱強く相手にいいねをして、気になる人とで会いましょう。
まとめ
今回は、OmiaiのTwitterでの口コミや、評判について紹介しました。
Twitterの口コミをまとめると、将来を見据えた恋愛、婚活サイトよりは利用しやすい、マッチングアプリでした。
ご覧いただきありがとうございました。