DMM FXの評判は?メリット・デメリットを徹底紹介!おすすめポイントも紹介
こんにちは。仙人です。
今回は、DMM FXについて紹介します。
DMM FXは国内口座数第1位!業界最狭水準のスプレッド(売値と買値の差)があり、初心者でも扱いやすい取引ツールを扱うことができます。
それでは紹介していきましょう。
メリット・デメリット
メリット | デメリット |
初心者にもわかりやすい取引ツール | アプリを使える環境が必要 |
業界最狭水準で安心 | 少額で取引できない |
ポイントを現金に | ー |
サポートをLINEからも行える | ー |
新規口座開設+条件付きで2万円キャッシュバック | ー |
【詳しく説明していきます】
初心者にもわかりやすいツール
初心者向けの『DMMFX STANDARD』と、中上級者向けの『DMMFX PLUS』の2種類があります。
初心者でもわかりやすく、売値や、買値が表示されています。
ipad、iphone、Androidに対応しており、いつでも変動を見ることができます。
業界最狭水準
取引コストが、業界最狭水準『0,2円』となっております。
もちろんリーマンショック等の突発的な事態を除いて、となります。
初心者は、いきなり大金を扱うことはできないので、スプレッド(売値と買値の幅)が狭いに越したことはありませんね。
さらに、取引手数料等が、0円なのも嬉しいところです。
新規口座開設+条件付きで2万円キャッシュバック
新規口座開設+3ヶ月以内に500Lot以上の新規取引により、2万円キャッシュバックされます。
初心者の方にはわかりにくいですが、およそ10万円を口座に入れて取引回数を増やすという形だと3ヶ月で達成できるペースです。
詳しくは、『FXで億り人様』が詳しく説明しているのでご覧ください。
少額で取引できない
最小取引単位が、1万通貨となっています。これは、およそ4万円分で1Lotとなる扱いです。
手数料が0円であったり、業界最狭水準の裏には、最小取引単位が高いというところがあります。
しかし、長い目で見れば、手数料がかからず、リスクが少ないのは利点ですね。
実験でやるには、少し高めですが、本格的に始めたい!長くFXを経験してみたいという方は、オススメです。
まとめ
今回は、DMM FXについて紹介しました。
手数料のことや、ツールについてみて見ると、初心者にもオススメのFX口座となっています。
条件付きの2万円キャッシュバックを気にするよりも、初心者にもわかりやすいツールがあることが、初心者の方の最大のメリットだと感じました。
ご覧いただきありがとうございました。