こんにちは。仙人です。
今回は、かんたん投資アプリ、『ferci』について紹介します。
こちらのアプリは、投資SNS×1株から始めることができ、注文したい株数を選択して投資することができます。
投資SNSで投資家と話したり、一緒に勉強することもでき、かんたん操作で投資を気軽に始めることができます。
それでは紹介していきます。
アプリ概要
利用内容 | 投資SNSもできる、株式投資アプリ |
利用料金 | 無料 |
ferciとは?
ferciは、マネックス証券提供の、株式投資アプリです。
スマートフォンで投資をすることができ、注文方法や価格の入力など、面倒な操作が必要なく、簡単な操作で投資を始めることができます。
投資SNSで、投資家たちのつぶやきを見ることができ、人気の銘柄、値動きなどを見ることができます。
『みつける』のアイコンをタップすると、注目の銘柄の値動きや、お気に入りの多い銘柄の値動きを、一覧で見ることができます。
操作もしやすく、ストレスが少なく利用することができる、投資アプリとなっています。
ferciの初回利用手順
① | インストール |
② | 新規アカウントを、『Apple』、『Facebook』、『メールアドレス』で登録する。 |
③ | 自分の口座を開設して、アプリでかんたん口座管理。 |
④ | 投資SNSを参考に、投資先を決める。 |
⑤ | 自分の資産を管理しつつ、投資を始めてみる。 |
ferciの特徴
会員登録しなくてもSNSを見れる
会員登録をスキップすることで、株式のSNSだけを、チェックすることもできます。
投資に興味はあるけど、まだ投資はしたくないという方は、どんな感じで、どんな銘柄があるのかチェックするために、SNSを覗いてみるのもおすすめです。
値動きが一覧で見れる
人気の銘柄について、値動きを一覧で見ることができます。
大きな会社の、値動きの激しいものだったり、ずっと右肩上がりのものなど、比較して購入する銘柄を決定することができます。
ferciの口コミ一覧
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE046Z60U1A001C2000000/ブロック取引って、アルケゴス事件の時に
じっちゃまから習ったやつ❣️
(これはブロック取引が悪い訳じゃなくて、
値崩れ… #ferci https://t.co/I10pTWs8Y3— hifuminable (@hihuminable) November 2, 2021
#ferci
一体どうすれば利益って出るのか? pic.twitter.com/Xk2vZbAkbg— aka (@quasiconformal) October 25, 2021
まとめ
今回は、SNS連動株式投資アプリ、『ferci』について紹介しました。
気軽に利用することができ、SNSで株価の動向を知ることもできるので、是非一度試してみてはいかがでしょうか。
ご覧いただきありがとうございました。
