【ゲオスグ】ゲーム買取の査定から振込みまで紹介するよ
こんにちは。仙人です。
今回は、ゲーム買取アプリのゲオスグを紹介します。
こちらのアプリは、家にいながら、ゲームやCGなどを売ることができるアプリとなっています。
忙しくて、店舗まで行けない、査定金額をすぐに知りたい場合、オススメのアプリとなっています。
それでは紹介して行きましょう。
★インストールはこちらから⬇︎★
利用方法
① | インストール |
② | 売りたい商品のバーコードを読み取る |
③ | 個人情報と集荷日時を選択する |
④ | 商品を梱包して、配達員が家に来るので、荷物を渡す |
⑤ | 銀行に入金される |
メリットとデメリット
メリット | デメリット |
店舗まで持って行く手間がない | 買取価格がメルカリ等に比べて低い |
箱がなくても買取される可能性あり | 18歳未満(高校生含む)は利用できない |
金額を見て買い取るので、内容に納得がいく | 初回利用時、買取上限2万円 |
詳しく見て行きましょう。
買取基準
箱なしでも買い取ってもらえる商品は、以下の通りです。
【ゲームソフト】
ニンテンドーswitch |
ニンテンドー3DS |
ニンテンドーD |
PSvita |
【ゲーム機本体】
PS4 |
PS3 |
PS2 |
PSvita |
PSP |
CD・DVD・ブルーレイは、箱ありの場合のみ、買取可能です。アダルト作品は、買取対象外なので、ご注意ください。
買取上限
初回利用時の、買取上限は2万円となっています。
そのため、少数での出品や、かなり古い商品ばかりだと、上限に達しない可能性もあります。
その後は、一度の取引による買取金額は、1,500〜5万円となっています。
まとめ
今回は、ゲーム買取アプリのゲオスグを紹介しました。
お店で、買取をしてもらうのとは異なり、価格を事前に知ることや、移動コストがかからないのがいいですね。
さらに、集荷に来てくれるので、肉体的な労力が少ないのも、魅力的な点です。片付けで、山積みのゲームに困っているという方は、一度利用されて見てはいかがでしょうか?
ご覧いただきありがとうございました。