【本気の婚活をはじめよう】ブライダルネットの評判・口コミについて実際に使ってみてポイントについて紹介

ブライダルネットは、『婚活』をする方におすすめのマッチングアプリです。
「ブライダルネットはどうやって使うの?」「実際にどんな人と出会うことができるのか?」ブライダルネットを使う際の疑問点について、紹介します。
この記事を読むことで、ブライダルネットを安心して使うことができます。
先に伝えておくと、ブライダルネットはマッチング、メッセージ、デートまでもカウンセラーがサポートしてくれる魅力があるので、この機会に婚活してはいかがでしょうか。
さらに、今だと1ヶ月無料トライアル実施中!
ブライダルネットはこちらから
ブライダルネットとは?
主な利用者 | 30代〜50代の男女 |
料金 | 3,400円〜/月 |
ブライダルネットは、一人一人に担当カウンセラーがついて、『婚シェル』が婚活をサポートしてくれるマッチングアプリです。
サポートの内容は、以下の通りです。
- プロフィールとメッセージの添削
- お互いの気になっている会員を婚シェルが橋渡し
- デートのアドバイス
他にも、トラブルの相談や、プロフィールの写真撮影会、オフ会の開催などのサポートも行っています。
ブライダルネットの魅力は、以下の通りです。
- 出会うまでを、『婚シェル』が手厚くサポートしてくれる
- 出会うまでのサポートなので、客観的に相手を探すことができる
- 比較的に低い金額で、婚活アプリを利用できる
比較的に婚活に力を入れている方が多いアプリなので、サポートの人と婚活したい方におすすめのマッチングアプリです。
ブライダルネットの初回利用手順
① | インストール |
② | 無料トライアルで、プロフィールを作成 |
③ | サポートと協力して、婚活を行う |
④ | 客観的な意見も含めて、気になる人にいいね |
⑤ | 気になる人とメッセージや、やり取りを交わしてデートをしよう |
ブライダルネットは安全?
ブライダルネットは男女ともに有料で、真剣に婚活をしている人がほとんどです。
さらに、既婚者や20歳未満は利用できないので、安心して婚活できます。
公式サイトで、マッチング速報や、結婚レポートを見ることができるので、どんなアプリかのぞいて見ましょう。
ブライダルネットの評判について
ブライダルネットの評判は、Twitterで『ブライダルネット』と検索することで見ることができました。
ブライダルネットの良い評判
ぜーんぜんうまくいかないブライダルネットですが…いいところ見つけた。
いいね稼ぎの男がいない🙆♀️— ミサ@婚活 (@misaknkt) November 26, 2020
(34歳女性、アプリ体験談まとめ)
・ブライダルネットを利用
・登録するとかなりの数の応募が来た
・日本語が変な人は避ける
・10人くらいと合うことができた。お付き合いにまではいたらなかった。
— エンゼル@マッチングアプリ体験談 (@angelmating) November 18, 2020
ブライダルネットの悪い評判
いろいろ(ゼクシィ、ユーブライド、ブライダルネット)やったけど、有料かはあまり違いなかった!
— 鉄板に乗った棒餃子@婚勝 (@Gyozza121) November 16, 2020
ブライダルネットの料金について
期間 | 金額 |
1ヶ月 | 3,980円/月 |
3ヶ月 | 3,200円/月 |
6ヶ月 | 2,600円/月 |
12ヶ月 | 2,000円/月 |
まとめ
今回は、ブライダルネットについて詳しく紹介しました。
ブライダルネットは、男女ともにお金が必要なアプリで、本気で婚活をしたい方におすすめのマッチングアプリでした。
ご覧いただきありがとうございました。