こんにちは。仙人です。
今回は、大学生に便利な履修管理SNS、『ペンマーク(Penmark)』の便利な点について紹介します。
こちらのアプリを利用することで、大学生の講義の時間割作成から、同じ授業を受講する学生とのコミュニケーションまでできる、アプリとなっています。
それでは紹介していきます。
ペンマーク概要
他のSNSアプリと比べて便利な点 | 講義登録ができ、時間割を管理できる |
Penmark 大学生の時間割アプリ、履修・課題管理に対応
Penmark Inc.無料posted withアプリーチ
ペンマークについて
ペンマークは、大学生が自分の大学メールアドレスを会員登録し、同じ学生にしかログインできない専用サイトで、履修登録・情報共有ができるアプリです。
関東・関西エリアを中心に、全国100以上の大学に対応しています。
友達機能も追加されていて、大学内専用のSNSとして、履修管理以外でも使用することができます。
大学における時間割の作成、学部・学科ごとのカレンダー、授業ごとのトークルーム、友達同士のSNSとしても使用することができます。
アプリを使用することで、単位の管理をすることができるので、大学生活で単位を確保したい学生におすすめです。
ペンマークの利用手順
① | インストール。 |
② | 大学のメールアドレスを登録。 |
③ | マイページ左下タブの、『時間割』より、自身の時間割を表示。 |
④ | 追加したい曜日・コマをタップして、講義を登録する。 |
⑤ | 自分だけのメモ・出欠管理をしながら、単位をしっかり獲得。 |
時間割の管理アプリ
時間割を設定することで、単位の取り忘れや、講義に出席し忘れることも防ぐことができます。
さらに、リマインダー機能(アラーム)を使うことで、しっかりと出席する手助けをしてくれます。
各大学のTwitterアカウントも、ハッシュタグPenmarkをつけてお知らせしており、試験・文化祭のお知らせにも活用されています。
ペンマークのメリットは?
ペンマークは、時間割の登録ができ、学生同士で繋がることもできるアプリです。
学部やサークルの先輩が、新入生たちに履修登録の、相談に乗ってくれることもあります。
慣れない履修登録で不安の方でも、ペンマークを通じて、納得のいく履修登録を行うことができます。
さらに、サークルに参加したい、友達の輪を広げたい方は、SNS機能も活用していきましょう。
ペンマークの口コミ
「慶應の学生8割が利用するアプリ」がPenmark。全く知らなかった。
シラバスを読み込んで、時間割作成や出席の記録、授業のレビューなどがみられるアプリ。大学生にとって時間割を作ることは最重要課題だから、そりゃ使われるの納得!
今は様々な大学に対応しているそうだ。https://t.co/3M761vDRLh— なんぼー | Taishi nambo (@architectizm) November 9, 2022
【お知らせ】
A2ターム英語一列②の履修登録についての情報が公開されました📣
対象の学生はよく確認しましょう!
■対象
2年生の他クラス聴講生、工学部編入生■詳細https://t.co/OigcFKMV5Y#東大 #Penmark pic.twitter.com/xIPWCEnkS6
— 東大生向け情報メディア | Penmark (@penmarkut) November 15, 2022
【お知らせ】
明日から六甲祭が始まります📣
■期間
11/12(土)〜11/13(日)#神大 #Penmarkhttps://t.co/WW9ZUt9Ixc— 神大生向け情報メディア | Penmark (@penmark_kobe) November 11, 2022
まとめ
今回は、大学生に便利な履修管理SNS、『ペンマーク(Penmark)』について紹介しました。
各大学で使われている人気のアプリのため、気になる学生の方は、自分の大学が使われてるか検索して、存分に活用していきましょう。
ご覧いただきありがとうございました。